裸眼に近いカラコン
裸眼に近いカラコン > カラコンの種類 > せかいのふるーりー

せかいのふるーりー

しっかりとしたボリューム感のあるあざと可愛い系の瞳になれるので定番の明日花キララさんプロデュースのフルーリーブランドから、ほんの少し小さめサイズ感がポイントで大人女子でもケバくなりすぎない程よい抜け感がある「せかいのふるーりー」を使用した感想をレポでお伝えします。
やや大きめの着色直径(だいたい14.00mmくらいがメイン)が特徴の一つのフルーリーのラインナップより少しサイズ感が小さいことと、白目の面積を不必要に減らしすぎないナチュラルな見た目がポイントのように感じたのと、サイズが小さめになる分デザインや色味でしっかりと個性を引き出してくれるのが一番の良さだと思いました。
着用したカラーバリエーションは透明感のあるオリーブ色と青みがとても綺麗なグレー色の2色ハイライトが魅力のソウルです。
引きで見るとメインのカラーはダークグレーという感じですが、光が当たるとオリーブ色のグリーンとブルーグレーのハイライトが綺麗な発色を見せるので、とてもおしゃれな目元になれます。
ハイライトが入ったいわゆる水光感系カラコンではありますが、対照なデザインに2色の明るいドットが入っているので、つけているうちにズレていてもそのズレは目立ちにくくて良いです。
フチの部分は濃すぎず薄すぎず、トレンドの細めフチに少し近い印象でメインの淡いハイライトとの色味の差で瞳に奥行き感が出ます。
自然光が当たったり明るい光に当たると特にグリーンとブルー色が結構ハッキリ見えるので、普段使いの定番色カラコンというよりはおでかけやライブなどとっておきの時に使うのにちょうどいいカラーかなと思います。
色味は結構華やかなのですが、着色直径が13.2mmと大きすぎないのが本当に絶妙で、少し大きすぎる着色だと派手になりすぎるところをグッとナチュラルに抑えてくれます。
保湿成分が入っていることと、こぶりなサイズ感なので比較的長い時間つけていても瞳の乾燥は感じにくいです。
大きすぎるカラコンよりも目立ちすぎない控えめサイズが好きな人、その中でも個性をしっかり感じられるおしゃれなカラーのカラコンを選びたい人にはピッタリ合うと思います。

初めての方へ

カラコンの種類